イカと胡瓜のコチュジャン和え

うおいち @uoichi
今回はさっと茹でてコチュジャンで和えました。
このレシピの生い立ち
初夏の麦が実る頃に出まわる小さいスルメイカは「麦イカ」とも呼びます。柔らかくて甘みがあり、とてもおいしいです。
イカと胡瓜のコチュジャン和え
今回はさっと茹でてコチュジャンで和えました。
このレシピの生い立ち
初夏の麦が実る頃に出まわる小さいスルメイカは「麦イカ」とも呼びます。柔らかくて甘みがあり、とてもおいしいです。
作り方
- 1
スルメイカは下処理して胴を1cmの輪切り、足は2等分する。
- 2
塩と酒少々(分量外)加えた湯で1分くらいボイルして冷水に落とし、水気を切る。
- 3
キュウリはすりこ木等で軽くたたき、2~3cmに切る。三つ葉も2~3cmに切る。
- 4
コチュジャンたれの材料を混ぜ、①のスルメと②のキュウリ、三つ葉を和えて完成
コツ・ポイント
普通にゆでるのではなく酒と塩を加えて茹でたほうが美味しくゆであがります。
似たレシピ
-
-
いかときゅうりのコチュジャン炒め☆ いかときゅうりのコチュジャン炒め☆
いかがぷりっぷり!きゅうりもぽりぽりジューシーで食感が楽しい~!!コチュジャンで韓国風に、とっても美味しい1品です! mikirin3 -
-
ピリ辛!「鶏手羽肉のコチュジャン和え」 ピリ辛!「鶏手羽肉のコチュジャン和え」
茹でた鶏手羽肉と長ネギをコチュジャンで和えました!スープとして出しに使った鶏肉です!柔らかくて美味しいですよ♪ horseland -
-
きゅうりと胡麻のコチュジャン和え きゅうりと胡麻のコチュジャン和え
歯応えが残る程度に小さく切ったきゅうりに韓国の唐辛子味噌、コチュジャンを合わせた、そうめんやご飯、お酒に合う一品です。 liqueur☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18524109