小松菜と鶏ひき肉の炒め煮

ごくう&ちち
ごくう&ちち @cook_40082936

鶏のひき肉がさっぱりしていておいしいですヨ♪

このレシピの生い立ち
豚肉でやっていましたが、鶏ひき肉が余っていたので使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 小松菜 1束
  3. ちくわ 1.5本
  4. しょうゆ 大さじ1.5
  5. みりん 大さじ1
  6. 80ml
  7. 和風だし(顆粒) 大さじ1
  8. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、食べやすい大きさに切ります。ちくわもお好みの大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にゴマ油を引いて鶏ひき肉を炒めます。色が変わったらまず小松菜の茎の部分を入れ、さっと炒めます。

  3. 3

    小松菜の茎の部分に火が通ったら、残りの葉っぱの部分とちくわを入れて軽く炒めます。

  4. 4

    いったん火を止めて、しょうゆ・みりん・顆粒だし・水を入れ、軽く混ぜたら再び火をつけて煮立たせたら出来上がり★

コツ・ポイント

味は少し濃い目です。お好みで調節してくださいね。
少し冷ましてから食べたほうが、味が染みてておいしいですよ~。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ごくう&ちち
ごくう&ちち @cook_40082936
に公開
いろんな料理を作れるようになりたい★
もっと読む

似たレシピ