キムチいももち

ひろくんまま
ひろくんまま @cook_40048008

芋餅のもちもち感にキムチ味はぴったりです。
ビールのおつまみにやめられない♪とまらない~~♪
このレシピの生い立ち
じゃがいものいももちはそれだけで美味しいんだけど、それのキムチ味があってもいいんじゃないかと思って。

キムチいももち

芋餅のもちもち感にキムチ味はぴったりです。
ビールのおつまみにやめられない♪とまらない~~♪
このレシピの生い立ち
じゃがいものいももちはそれだけで美味しいんだけど、それのキムチ味があってもいいんじゃないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(正味) 250g
  2. キムチ 100g
  3. 片栗粉 大8
  4. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのままレンジで竹串がすっと通るまで5~7分加熱。皮を剥いた状態で250g。つぶしておく。

  2. 2

    キムチはざくざく切る。あまり細かくしないほうが食感が残って美味しいです。

  3. 3

    1に2、片栗粉、塩胡椒を入れてよく混ぜ、丸く形作る。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、両面をこんがりと焼けば出来上がり。味はしっかりしてるので、そのまま召し上がれ。

コツ・ポイント

今回は白菜のキムチで作りましたが、カクテキなんかでも美味しくできます。カロリーを気にしなければバターで焼くと風味がよく、より美味しいかと。その場合最後にちょっとお醤油をたらしてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろくんまま
ひろくんまま @cook_40048008
に公開
実はお料理が苦手です。適当につくるのは好きなんですけどね~~~いろいろ工夫しながら、もっとお料理が好きになりたいです。
もっと読む

似たレシピ