もちもちやわらか~★北海道の定番いももち

Atunory720 @cook_40095893
もっちもちが美味しいイモもち♡醤油などタレなしで美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
いももちは北海道の定番メニューですが、より柔らかく、食べやすくするため工夫しました
いただきもの料理日記
http://ameblo.jp/itadakimono-thanks
こちらもぜひお立ち寄りください♪
もちもちやわらか~★北海道の定番いももち
もっちもちが美味しいイモもち♡醤油などタレなしで美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
いももちは北海道の定番メニューですが、より柔らかく、食べやすくするため工夫しました
いただきもの料理日記
http://ameblo.jp/itadakimono-thanks
こちらもぜひお立ち寄りください♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき水から茹で、竹串が通るようになったら水を捨て、再び火にかけ粉拭きイモにします
- 2
イモが熱いうちにマッシャーなどでつぶします
- 3
★を入れて混ぜ合わせ、混ざったらグリーンピースを投入。豆がつぶれないように混ぜ合わせます
- 4
ここまで来たらお次は形成。手水を付けながら好みの大きさに丸めていきます。手水をすることで指にくっつかず形成しやすい!
- 5
こんなかんじになります。
- 6
バターを敷いたフライパンできつね色になるまで焼いたら出来上がり!
18cmフライパンで二度に分けて焼きました。 - 7
完成!もっちもちでやわらか~!お弁当のおかずにも最適です!さぁ召し上がれ~★
コツ・ポイント
作りすぎたときは冷凍保存できます!
行程5の状態で重ならないようラップに並べて冷凍してください。解凍して焼けば変わらない味が楽しめます!
鶏がらスープの素の変わりにダシダを使ってもまた違った味わいで美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
いももち【北海道名物】もちもちかわいい♡ いももち【北海道名物】もちもちかわいい♡
生まれた時からお馴染みのいももちとカボチャもち♪黒ゴマペーストで色付け、甘じょっぱいタレとチーズ入り♡ もっちもち~♪ naomoso -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161087