冷涼辣豆腐(辛い冷奴)

みゅう@南熱海 @cook_40125557
中国の屋台料理の一つだそうです。本来は湯豆腐レシピですが、冷奴風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
小学生のころ読んだ本に、中国の人力車夫を描いた短編があった。人民軍に徴用され、命がけで脱走を企てた彼が、やっとの思いでたどり着いた親方の家の近所で「辣豆腐」を食べるシーンが妙に美味そうだった。あれから40年、記憶を元にアレンジしてみた一品…
冷涼辣豆腐(辛い冷奴)
中国の屋台料理の一つだそうです。本来は湯豆腐レシピですが、冷奴風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
小学生のころ読んだ本に、中国の人力車夫を描いた短編があった。人民軍に徴用され、命がけで脱走を企てた彼が、やっとの思いでたどり着いた親方の家の近所で「辣豆腐」を食べるシーンが妙に美味そうだった。あれから40年、記憶を元にアレンジしてみた一品…
作り方
- 1
豆腐の水気を軽く切る。重しは要らないが、キッチンペーパーを引いておくと水切れが早い。
- 2
豆腐をさいの目に切る。
- 3
●の調味料を全部混ぜ、かけたら出来上がり!
コツ・ポイント
水切りはやらなくてもよいが、やっとけば食べながら皿が洪水に見舞われる悲劇から逃れられる?
豆腐は木綿でも絹でも良いが、どちらかと言えば絹のほうが相性が良いように思う。仕上げに青ねぎの刻んだのとか散らすと見た目も鮮やかで、風味も良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525327