おから

もも0326
もも0326 @cook_40072656

うちではいつもたくさん作って小分けにし冷凍してお弁当にもいれます。お腹が膨れるのでダイエットにも!(^^)!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。

おから

うちではいつもたくさん作って小分けにし冷凍してお弁当にもいれます。お腹が膨れるのでダイエットにも!(^^)!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 300g
  2. ニンジン 半分(そぎ切り)
  3. ネギ 1本(3㌢長さに)
  4. ちくわ 1本(輪切り)
  5. 干しシイタケ 3個(水で戻し0.5㌢くらいの厚さに)
  6. 油揚げ 3個(2㌢幅に)
  7. 水(シイタケ戻し汁含む) 300cc
  8. 砂糖 大2.5
  9. 醤油 大4
  10. 顆粒ダシ 大1

作り方

  1. 1

    材料を切って水で煮ておく。

  2. 2

    砂糖、醤油、ダシで味付けをしおから投入。

  3. 3

    全体に味がなじめばおk。

  4. 4

コツ・ポイント

おから投入前は味が多少濃くても大丈夫です。おからをいれれば味が薄まります。
煮魚や煮物の煮汁を入れるといいダシがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もも0326
もも0326 @cook_40072656
に公開

似たレシピ