作り方
- 1
つきこんにゃくは湯引きする。
大根は細切りにし、軽く下ゆでする。 - 2
鍋に1のつきこんにゃく、大根を入れ、酒を加えて火にかける。
- 3
たらこはさっと洗い、腹に切れ目を入れて箸でしごいて鍋の中に落とす。
- 4
沸いてきて色が白くなってきたら、砂糖、しょうゆを入れて、味をみながら煮からげる。
- 5
器に盛り付け、出来上がりです。
コツ・ポイント
大根を入れるのが、子どもの頃から食べてきた味です。つきこんにゃくだけでも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
つきこんにゃくのたらこ和え(北海道料理) つきこんにゃくのたらこ和え(北海道料理)
話題入り感謝☆秋から冬の鱈が美味しい時期に食べられている北海道の郷土料理です!甘辛い味でご飯が進む、『ごはん泥棒』です♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18526618