そらまめの梅酢ごま油和え

てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891

そらまめのレシピを推薦していたら、そらまめが食べたくなったもので。
このレシピの生い立ち
そらまめの布団蒸しですが、いつも同じ食べ方では飽きますので、味付けをアレンジ。

そらまめの梅酢ごま油和え

そらまめのレシピを推薦していたら、そらまめが食べたくなったもので。
このレシピの生い立ち
そらまめの布団蒸しですが、いつも同じ食べ方では飽きますので、味付けをアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そらまめ 一山
  2. 梅酢 大さじ1杯
  3. ごま 少々
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    そらまめはさやごと魚焼きグリルで焼く。さやが少し焦げる程度。

  2. 2

    さやから取り出して、皮を剥く。

  3. 3

    梅酢・ごま油・醤油をかけてからめる。

コツ・ポイント

皮を剥くと、独特の香りや食感は失われますが、味のからみが良くなって、食べやすいです。お好みで皮つきのままでも良いかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891
に公開
和・洋・中、さらに突っ走って中近東だろうが、中南米だろうが、アフリカ大陸だって行くですよ。計量なんぞは知ったこっちゃありません。目分量、目分量(笑
もっと読む

似たレシピ