材料はトマトだけ!美味しいトマトスープ

ダウダウです @cook_40053484
これは浜内先生のところで教わったフレッシュトマトスープです。材料はトマトだけ!だからこそトマト選びが大切です
このレシピの生い立ち
浜内先生のところで教わったフレッシュトマトスープ
これが思いのほか美味しかった
いつも、野菜の美味しい食べ方を教えてもらえるので嬉しいです。
トマトの見方も覚えてね
材料はトマトだけ!美味しいトマトスープ
これは浜内先生のところで教わったフレッシュトマトスープです。材料はトマトだけ!だからこそトマト選びが大切です
このレシピの生い立ち
浜内先生のところで教わったフレッシュトマトスープ
これが思いのほか美味しかった
いつも、野菜の美味しい食べ方を教えてもらえるので嬉しいです。
トマトの見方も覚えてね
作り方
- 1
こんな感じの出来上がり。仕上げのオリーブオイルと粉チーズで味がぐんとアップ
- 2
ただ、トマトをミキサーにかけておしまい。
葉っぱだけとってまるごとね - 3
出来上がったら、冷蔵庫で冷たく冷して、塩一つまみ、オリーブオイルと粉チーズかけて出来上がり
- 4
簡単だからトマト選びが大切
- 5
大きくてしっかりしたもの。重いもののほうが糖度も高い。葉っぱは綺麗な緑色。黒いのは人工的に完熟させてる
- 6
お尻のでっぱりのところをよく見ると、白い筋のようなものが星の形に放射状に広がってるの。これがくっきり出てるのが美味しい
- 7
トマトの味で決まるので、まずトマト選びが大事。美味しいトマトを選んで作ってね
- 8
それからミキサーなくても、おろし金ですっても美味しくできますよ
コツ・ポイント
トマトだけなんで、トマト選びだ大事
ミキサーなくてもおろし金でおろして作れます
冷たく冷して食べてね
似たレシピ
-
-
-
まんまるトマトスープ まんまるトマトスープ
これを食べるときは必ず「あ~、しあわせ~」とつぶやいてしまいます。手間はかからないのになんだかちょっとおしゃれな感じ。はじめはあっさりですが、食べてるうちにトマトが崩れてきて、ちょっととろみのついたスープになってきます。 まいごのひつじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18528512