▲▽簡単!!早い!!野菜豚ポン▽▲

あえ102
あえ102 @cook_40174450

高血圧の方でもポン酢で塩分控えめ!
簡単ですぐに出来るレシピ\(^^)/
このレシピの生い立ち
旦那が高血圧のため、ポン酢を使って早く楽チンに出来るものをと作ったレシピです。

▲▽簡単!!早い!!野菜豚ポン▽▲

高血圧の方でもポン酢で塩分控えめ!
簡単ですぐに出来るレシピ\(^^)/
このレシピの生い立ち
旦那が高血圧のため、ポン酢を使って早く楽チンに出来るものをと作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ 150g
  2. 白菜 1/4
  3. しめじ 1パック
  4. ポン酢 大きさ3
  5. ぽっかレモン お好みで
  6. 水菜 (付合わせ) 適量
  7. 万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ・白菜・水菜は食べやすい大きさに切る。しめじは石づきを切り落として手でほぐしておく。万能ネギは小口切りに。

  2. 2

    油(分量外)をひいて熱したフライパンに豚バラを入れ、ほぼ火が通るまで炒める。

  3. 3

    その後、白菜を加え、白菜が"少し"しんなりしてきたらしめじを加える。

  4. 4

    しめじに火が通ったらポン酢を回し入れ、食べやすい長さに切った水菜と一緒にお皿に盛る。

  5. 5

    小口切りにした万能ネギと、お好みでぽっかレモンをふり完成です。

    今回長芋があったのでバター焼きにして付合わせにプラス♪

コツ・ポイント

白菜・しめじは炒めすぎるとヘナヘナになってしまうので気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あえ102
あえ102 @cook_40174450
に公開

似たレシピ