簡単白菜豚バラ鍋

なかpapa
なかpapa @cook_40207242

簡単、シンプルな鍋です。ポン酢でどうぞ!
このレシピの生い立ち
白菜をたくさんいただいたので、休日の夕食に作りました。

簡単白菜豚バラ鍋

簡単、シンプルな鍋です。ポン酢でどうぞ!
このレシピの生い立ち
白菜をたくさんいただいたので、休日の夕食に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 500g
  2. 白菜 1/4
  3. 人参 1/2本
  4. ねぎ 1本
  5. えのき茸 1把
  6. 椎茸 4個
  7. 200cc
  8. ほんだし 小さじ2
  9. 大根 1/4本
  10. ポン酢 適量
  11. 小ねぎ 1/2束
  12. 2個
  13. 七味 少々

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、ネギは斜め切り、人参はピーラーで薄切り、椎茸は半分、えのきは石づきを落とす。

  2. 2

    土鍋に1の材料を入れ、ほんだし、酒、水を入れ、フタをして火にかける。

  3. 3

    材料に火が通りしんなりしたら、豚バラを入れてさらに火を通す。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、ポン酢に大根おろしと七味唐辛子で食べる。

  5. 5

    鍋を食べ終えたら、ご飯茶碗2膳を入れて火を通し、溶き卵、小ねぎのみじん切りを入れてる。

  6. 6

    出来上がった雑炊は、お好みにより、ポン酢、七味唐辛子をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

男の料理なので材料などすべて適当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なかpapa
なかpapa @cook_40207242
に公開
毎朝息子と自分の弁当作りをしています男の料理なのでなんでも適当です(^_^)息子が高校を卒業して進学、下宿することになり、弁当は自分の分だけになりました。少し寂しくなり手抜きになりましたが、これからも弁当づくり頑張ります。
もっと読む

似たレシピ