簡単☆生姜ごま甘だれのひんやり厚揚げ

axelahime @cook_40052101
冷やすために放置時間は長いですが実調理は10分程度♪甘だれはレンチンだけの超簡単!早めに仕込んであとは楽チン(^-^)/
このレシピの生い立ち
モニターにて 日新製糖 カップ印「果糖」が
当たりました。
果糖には低温時だと甘さを1.5倍感じることができる特質があるそうなので
ひんやり甘い一品をと模索した結果
仕上がったものになります。
簡単☆生姜ごま甘だれのひんやり厚揚げ
冷やすために放置時間は長いですが実調理は10分程度♪甘だれはレンチンだけの超簡単!早めに仕込んであとは楽チン(^-^)/
このレシピの生い立ち
モニターにて 日新製糖 カップ印「果糖」が
当たりました。
果糖には低温時だと甘さを1.5倍感じることができる特質があるそうなので
ひんやり甘い一品をと模索した結果
仕上がったものになります。
作り方
- 1
厚揚げをつけれるくらいの量の湯を沸かす。
- 2
その間に生姜をみじん切りにし レンジ加熱OKの容器に●と共に入れ混ぜる。
- 3
2のたれを
レンジで500W1分間 蓋をせずに加熱。
取り出して 再度混ぜてから 冷蔵庫で冷やす。 - 4
1の湯が沸いたら
ボウルに厚揚げと共に入れ 1~2分放置、油抜きをする。 - 5
4の湯を捨て 粗熱がとれたらお好みの厚さにスライス。
青ネギをみじん切りにして
厚揚げと共に冷蔵庫で冷やす。 - 6
食べる直前に
厚揚げにたれと青ネギをかけて出来上がり(^-^)/
- 7
今回利用した果糖(砂糖)は
カップ印のものです。
果糖を使用すると低温時の甘さが1.5倍になるので オススメです☆
コツ・ポイント
たれを冷やすと
少々硬めになっていると思うので
厚揚げにかける前に よく混ぜてから
ご利用されることをオススメします(・∀・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529397