鶏ささみのお茶の葉サラダ

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

鶏ささみにホロッと苦い新茶を合わせて、
「フレンチドレッシング」をベースに作ったソースでいただきました。

このレシピの生い立ち
今までは飲む専門でしたが、
先日TVで「お茶のおひたし」なるものを作っているのを見ました。
それは急須で出した後の茶葉をおひたしでいただくものでしたが、今日は水で柔かくした茶葉をドレッシングで作ったソースとあわせてお惣菜風に作りました。

鶏ささみのお茶の葉サラダ

鶏ささみにホロッと苦い新茶を合わせて、
「フレンチドレッシング」をベースに作ったソースでいただきました。

このレシピの生い立ち
今までは飲む専門でしたが、
先日TVで「お茶のおひたし」なるものを作っているのを見ました。
それは急須で出した後の茶葉をおひたしでいただくものでしたが、今日は水で柔かくした茶葉をドレッシングで作ったソースとあわせてお惣菜風に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ  3本(145g)
  2. 塩コショウ 少々
  3. きゅうり  1/2本
  4. (塩少々で板摺りする)
  5. ミニトマト 3個
  6. お好きなリーフレタス 3~4枚
  7. 茶葉 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. <ソース>
  10. フレンチドレッシング 30g
  11. マヨネーズ 40g
  12. 砂糖(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    茶葉を水で戻しておきます。

  3. 3

    ささみは塩コショウをした、レンジで酒蒸しにします。
    ※ゆでてもOK

  4. 4

    きゅうりは塩少々で板摺りして、ささみは裂き、トマトもカットします。

  5. 5

    フレンチドレッシングとマヨネーズでソースを作ります。
    お好みでお砂糖を少しくわえてください。

  6. 6

    ささみに水戻しした茶葉の2/3くらいを混ぜます

  7. 7

    リーフレタスをしいてささみを盛り付け、きゅうりとトマトを飾り(5)のソースをたっぷりとかけて、残りの茶葉を散らします。

  8. 8

    大きくすると・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ