ささみの紫蘇巻き

maybin
maybin @cook_40174489

お弁当のおかずにもいいです。
このレシピの生い立ち
ワサビをささみにつけるのが最初のレシピだったのですが、子供がわさびを食べられないので、梅干し果肉に変更しました。

ささみの紫蘇巻き

お弁当のおかずにもいいです。
このレシピの生い立ち
ワサビをささみにつけるのが最初のレシピだったのですが、子供がわさびを食べられないので、梅干し果肉に変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. 鶏ささみ 9~10本
  2. 梅干 1個
  3. 大葉 20枚
  4. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    梅干の種を除き果肉をペースト状にする。
    梅干しチューブをりようしてもOK。

  2. 2

    ささみの筋を取り除き、半分に切る。
    半分に切ったささみに軽く切れ目を入れ梅干しペーストを塗る。

  3. 3

    大葉を梅干を塗ったささみに巻き、軽く粉をはたく。
    大葉が無ければ、海苔でもOK。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンで両面を焼く。

コツ・ポイント

梅干の他にワサビとか、コチュジャン、柚子胡椒とか、美味しいです。
梅干がしょっぱいので、わたしは塩は使いません。食べるときも、そのままで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maybin
maybin @cook_40174489
に公開
こんにちは会社勤めでお昼のお弁当の時間が楽しみです。1年間のリハビリ、通院をすることになり、その上、食事も制限したほうが良さそうになってしまいました。なるべく更新していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ