アンチョビガーリックのポテト

ちひろびん @cook_40048347
にんにくとアンチョビの香りをしっかりパン粉に移してポテトにまとわせます。
このレシピの生い立ち
ヤンソンさん作ろうとして生クリームを買い忘れて(+_+)
カリカリパン粉をポテトに絡めました。でも子供達はこっちが好きみたいです(^^)
アンチョビガーリックのポテト
にんにくとアンチョビの香りをしっかりパン粉に移してポテトにまとわせます。
このレシピの生い立ち
ヤンソンさん作ろうとして生クリームを買い忘れて(+_+)
カリカリパン粉をポテトに絡めました。でも子供達はこっちが好きみたいです(^^)
作り方
- 1
にんにくはみじん切り。アンチョビは包丁でたたいておきます。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたにんにくを入れて火をつける。
- 3
薄く色づいてきたらアンチョビも入れて一呼吸、パン粉を入れてじっくり焦がさないように炒めます。
- 4
焦がしてしまうといけませんが、しっかりカリカリにして下さい。余熱で焦げることも念頭に置いておいて下さいね。
- 5
じゃがいもは食べやすく切り、茹でた後、粉ふき芋の要領で水分を飛ばしておきます。
- 6
先程のパン粉のフライパンにじゃがいもを入れて絡めます。
- 7
塩分は味見してお好みに。アンチョビが多いと辛くなりますから味見して足りないようなら加減を見て塩を。
- 8
2012.8.31せつぶんひじきさん、れぽを載せる際不具合で全文載りませんでした。
お詫びします(>_<) - 9
実はれぽ頂いて、大好きなせつぶんひじきさんからで、興奮し過ぎでれぽに返事かくのとちるって言う失態(笑)
- 10
orerrさん!またコメント途中でしくじってしまいました(´・_・`)
れぽ本当にありがとうです( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
パン粉をしっかりカリカリにすること、そのぐらいです。
焦げてしまうと苦み走るんでお気を付け下さいね(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビールがすすむ♪アンチョビにんにくポテト ビールがすすむ♪アンチョビにんにくポテト
アンチョビとにんにくの香りが食欲をそそる、ビールがすすむポテトです♪食べ出したらとまらない!付け合わせにもオススメです。 堀江麻衣 -
-
-
-
簡単!じゃがいものアンチョビガーリック 簡単!じゃがいものアンチョビガーリック
ジャガイモとアンチョビの相性は抜群★お手軽な魚肉ソーセージと一緒に炒めました。ベーコン、ウインナー等でもgood! なおポム -
ジャガイモのアンチョビガーリックソテー ジャガイモのアンチョビガーリックソテー
味付けはアンチョビとにんにくと胡椒。アンチョビがそこそこしょっぱいので、塩は未使用ですが、お好みで使用してください。junh0063
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18530277