中華風もやしサラダ

∵♡なな♡∵
∵♡なな♡∵ @cook_40154601

ごま油とゴマの香りが良い、あっさりサラダです。
このレシピの生い立ち
母が良くほうれん草と、もやしで作ってくれてたのを、別な野菜で作りました(^^)v

中華風もやしサラダ

ごま油とゴマの香りが良い、あっさりサラダです。
このレシピの生い立ち
母が良くほうれん草と、もやしで作ってくれてたのを、別な野菜で作りました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 1袋
  2. きゅうり 1本
  3. キャベツ 1/4
  4. 白ごま 大さじ1
  5. ☆タレ
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 塩こしょう 少々
  9. 味の素 少々
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    もやしは、サッと茹でて水気をとります。

  2. 2

    きゅうりとキャベツは千切りに切っておきます。

  3. 3

    ボウルに全ての材料を入れ、☆のタレと白ごまを絡めて出来上がりです♪

コツ・ポイント

野菜から水分が出るので、食べる直前に☆タレを絡めると良いです。
キャベツをレタスに変えたり、水菜でもOKです♪
韓国のりをまぶしても美味しいですよ(^_^)
薄味ですので、お好みでタレの分量を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∵♡なな♡∵
∵♡なな♡∵ @cook_40154601
に公開
料理やお菓子作りが趣味です(ノ´∀`*)
もっと読む

似たレシピ