もやしときゅうりの中華サラダ

momijido @cook_40192069
キリッと冷たく!がおいしい中華サラダです。ハムやサラダチキンなどをお好みで加えて。ゴマとごま油の香りが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
もやしが余っていたので。
もやしときゅうりの中華サラダ
キリッと冷たく!がおいしい中華サラダです。ハムやサラダチキンなどをお好みで加えて。ゴマとごま油の香りが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
もやしが余っていたので。
作り方
- 1
鍋に塩(分量外)を加えたたっぷりの湯を沸かし、もやしを2分茹で、ザルにあげて水気を切る。
- 2
すり鉢でゴマをすり、その他の調味料◎を加えて和え衣を作る。
- 3
きゅうりは縦半分に切った後、斜め薄切りにする。ハムは幅1cmに切る。
- 4
くらげは長さ2cmに切る。(今回は「塩ぬきくらげ」を使用しています。塩くらげの場合は、前もって下処理してください。)
- 5
和え衣ですべての材料を和えて、冷蔵庫で冷やしておく。
コツ・ポイント
料理の1番最初に作って冷やしておくとよいです。くらげはなくても構いません。あると食感に変化がつきます。ハムを使いましたが、サラダチキンでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!きゅうり・ハム・もやしで中華サラダ 簡単!きゅうり・ハム・もやしで中華サラダ
味付けはめんつゆ*お酢*ごま油のたった3つだけ☆簡単で美味しい中華サラダです。是非作ってみて下さいね^^ cook20hy -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21535451