押し麦と夏野菜のトマトリゾット

ベジタリ子
ベジタリ子 @cook_40174547

押し麦や、麦入りご飯は炒飯やリゾットと相性抜群!
食物繊維たっぷりで体に嬉しい食材ですね♪
このレシピの生い立ち
息子を肉体改造中ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
毎晩、押し麦と野菜のスープ♪
たまには、チーズ風味で食べ応えUP!

押し麦と夏野菜のトマトリゾット

押し麦や、麦入りご飯は炒飯やリゾットと相性抜群!
食物繊維たっぷりで体に嬉しい食材ですね♪
このレシピの生い立ち
息子を肉体改造中ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
毎晩、押し麦と野菜のスープ♪
たまには、チーズ風味で食べ応えUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 押し麦 大さじ2
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. 人参 1/2本
  4. セロリ 1/2本
  5. コリンキー 適量
  6. しめじ 適量
  7. キャベツ 適量
  8. ウインナー 2本
  9. オリーブオイル 大1
  10. にんにく 1片
  11. 塩胡椒 少々
  12. オリゴ糖 大1
  13. 粉チーズ 大1
  14. コンソメ粉末 大2/3
  15. 濃縮トマトソース 160g
  16. 適量

作り方

  1. 1

    押し麦はサッと水洗いし、たっぷり浸るぐらいの水に塩少々入れ20分ぐらい炊く。
    炊けたらザルに移し、軽く水洗いし水分をきる

  2. 2

    オリーブオイルでにんにくを炒め、香りがでたらカットした夏野菜類を入れ炒める。

  3. 3

    夏野菜が浸るぐらいの水を入れ、コンソメを入れてて煮込む。
    ここでウインナーを入れる。

  4. 4

    野菜が煮えてきたら押し麦とトマトソースを入れ煮込んだら塩胡椒。
    私は、酸味を和らげたい方なのでオリゴ糖も入れます。

  5. 5

    仕上げに粉チーズを加える。

  6. 6

    ☆押し麦は1カップぐらい1度に炊いて小分けして冷凍保存してるのを使用。
    押し麦を野菜と一緒に炒めじっくり煮込んでもok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジタリ子
ベジタリ子 @cook_40174547
に公開
息子の肉体改造メニューに奮闘中の母!なんとか8kダウンさせねば!ヘルシーメニュー頑張るぞーーー!
もっと読む

似たレシピ