押し麦と夏野菜のトマトリゾット

ベジタリ子 @cook_40174547
押し麦や、麦入りご飯は炒飯やリゾットと相性抜群!
食物繊維たっぷりで体に嬉しい食材ですね♪
このレシピの生い立ち
息子を肉体改造中ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
毎晩、押し麦と野菜のスープ♪
たまには、チーズ風味で食べ応えUP!
押し麦と夏野菜のトマトリゾット
押し麦や、麦入りご飯は炒飯やリゾットと相性抜群!
食物繊維たっぷりで体に嬉しい食材ですね♪
このレシピの生い立ち
息子を肉体改造中ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
毎晩、押し麦と野菜のスープ♪
たまには、チーズ風味で食べ応えUP!
作り方
- 1
押し麦はサッと水洗いし、たっぷり浸るぐらいの水に塩少々入れ20分ぐらい炊く。
炊けたらザルに移し、軽く水洗いし水分をきる - 2
オリーブオイルでにんにくを炒め、香りがでたらカットした夏野菜類を入れ炒める。
- 3
夏野菜が浸るぐらいの水を入れ、コンソメを入れてて煮込む。
ここでウインナーを入れる。 - 4
野菜が煮えてきたら押し麦とトマトソースを入れ煮込んだら塩胡椒。
私は、酸味を和らげたい方なのでオリゴ糖も入れます。 - 5
仕上げに粉チーズを加える。
- 6
☆押し麦は1カップぐらい1度に炊いて小分けして冷凍保存してるのを使用。
押し麦を野菜と一緒に炒めじっくり煮込んでもok
似たレシピ
-
-
-
簡単!早い!うまい!トマトリゾット! 簡単!早い!うまい!トマトリゾット!
2016/1 トップ10入り感謝★風邪をひいた子供に温まる野菜やご飯を食べさせたくて簡単リゾット。案の定パクパク★LINDA★8
-
-
-
-
-
美味&簡単☆オートミールのトマトリゾット 美味&簡単☆オートミールのトマトリゾット
食物繊維、鉄分、カルシウム、たんぱく質も多い、かみ応えたっぷりのダイエット食材を本当に美味しく食べるお奨めリゾットです! 火水流整体術院 -
朝ご飯ランチに★夏野菜のトマトリゾット 朝ご飯ランチに★夏野菜のトマトリゾット
野菜たっぷり、それぞれの味がして飽きのこないリゾット♪重たくないので飲んだ次の日にも・・涼しい日は温かいトマト料理もね。 真生mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18530944