朝ご飯ランチに★夏野菜のトマトリゾット

真生mama
真生mama @cook_40043474

野菜たっぷり、それぞれの味がして飽きのこないリゾット♪重たくないので飲んだ次の日にも・・涼しい日は温かいトマト料理もね。
このレシピの生い立ち
子供がリゾット食べたいと言うけれど、クリーム系は材料なし。とろけるチーズもなし。家で採ったもの、あったもので作りました。

朝ご飯ランチに★夏野菜のトマトリゾット

野菜たっぷり、それぞれの味がして飽きのこないリゾット♪重たくないので飲んだ次の日にも・・涼しい日は温かいトマト料理もね。
このレシピの生い立ち
子供がリゾット食べたいと言うけれど、クリーム系は材料なし。とろけるチーズもなし。家で採ったもの、あったもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分位
  1. ご飯 茶碗に軽く2杯
  2. トマト 1個
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. きのこ類(今回しいたけ 適量
  6. ベーコン(ハムでも) 2枚
  7. ししとう、セロリや葉 好みで
  8. にんにく 1片
  9. オリーブ 適量
  10. コンソメスープの素 1個
  11. 塩・こしょう 各少々
  12. 粉チーズ 好みで

作り方

  1. 1

    トマトの皮はそのままでもいいですが、剥く時は湯煎にするより、フォークで刺して持ち、直火であぶると簡単に剥けます

  2. 2

    野菜、ベーコンを適当な大きさに切る。にんにくはみじん切り

  3. 3

    オリーブ油でにんにくを炒めて、切った材料を加えて炒める。ご飯を入れ、分量外の水を材料より上まで注ぐ

  4. 4

    コンソメを入れ煮て材料がやわらかくなったら、ししとうやセロリの葉を加え、塩こしょうで味を整える。盛り付けて粉チーズをふる

コツ・ポイント

好きな野菜で作ってください。具の種類や量で水分量が変わります。ご飯を煮詰める時間にもよります。水加減は好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真生mama
真生mama @cook_40043474
に公開
皆さんつくれぽ、ありがとうございます。コメントはどうしても遅くなってしまうので、感謝し、れぽが美味しそう!と思いながらもコメントなしで載せてます。スイマセン中2の娘の部活のため週末も、夏・冬休みもお弁当地獄?です。お弁当は高校からと思っていたのに…(笑)色々としんどい40越えた母さん、レシピはお弁当に使えるものや、時短、体がしんどい時にもサッと作れて満足あるものが主です
もっと読む

似たレシピ