にんじんとプルーンの酢の物

syouzemu
syouzemu @cook_40154649

さっぱりした味にプルーンの甘味が引き立つ酢の物です。
このレシピの生い立ち
さっぱりした酢の物が食べたくて作りました。

にんじんとプルーンの酢の物

さっぱりした味にプルーンの甘味が引き立つ酢の物です。
このレシピの生い立ち
さっぱりした酢の物が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本
  2. プルーン 1~2個
  3. ふかしたサツマイモ(無くてもOK) お好みで
  4. オリーブオイル 大匙1
  5. ☆すし酢 大匙2
  6. ☆はちみつ 小匙1

作り方

  1. 1

    人参はなるべく薄く千切りにする。(あればスライサーで)プルーンはみじん切り、ふかしたサツマイモは棒状に切る。

  2. 2

    人参をザルに入れ、塩小さじ1/2振り、しんなりしたら水気を絞りボウルに入れプルーンとサツマイモも入れる。

  3. 3

    ☆の調味料を混ぜ合わせ、ボウルの具材にかけ良く混ぜ合わせたら、器に盛る。

コツ・ポイント

けっこう酸味がきいています。
今回は余っていた、ふかしたサツマイモを入れましたが無くても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syouzemu
syouzemu @cook_40154649
に公開
5歳と3歳の娘たちと毎日、楽しくすごしています。料理はどれも子供たちのお気に入りメニューです。
もっと読む

似たレシピ