苺&イチゴミルク ゼリー

ゆうりママ @cook_40030423
大好きなイチゴミルクをゼリーにして 鮮やかな苺のソースをのっけました♡
このレシピの生い立ち
学生時代に好きだったイチゴミルクを作ったものの うちの末っ子はフルーツ嫌いで飲まないのでゼリーにして 私のデザートに楽しみ事にしました(^^)
苺&イチゴミルク ゼリー
大好きなイチゴミルクをゼリーにして 鮮やかな苺のソースをのっけました♡
このレシピの生い立ち
学生時代に好きだったイチゴミルクを作ったものの うちの末っ子はフルーツ嫌いで飲まないのでゼリーにして 私のデザートに楽しみ事にしました(^^)
作り方
- 1
イチゴはへたを取り牛乳と砂糖と一緒にミキサーにかける。
- 2
ゼラチンはレンジで20秒弱かけて①に混ぜ スプーンで素早く混ぜる。カップに注ぎ冷蔵庫で冷やす。
- 3
(苺ソース用)苺はへたを取り砂糖を加えて 火にかけ実をつぶしながらソースを作る。★今回は冷凍苺を使いました。
- 4
アクが出てくるので こまめに取る。
- 5
ふやかしたゼラチンを④に入れて混ぜて溶かす。
- 6
冷やし固めたイチゴミルクの上に注ぎ冷やす。
- 7
今回は冷凍イチゴだったので水分が出やすかったと思います。生の場合砂糖をかけてしばらく置くかジャムをそのままのせてもOK!
- 8
苺ソースの方は柔らかめの方が美味しいので、ゼラチンは5gで250ccの水分を固めるので調整してみて下さい。
コツ・ポイント
各自のお好みとイチゴの甘さで砂糖は調節してくださいね。我慢できずに熱々のソースが出来た時に 冷やさずに食べましたが それも美味しいです(^^)今回は冷凍イチゴだったので水分が出やすかったように思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18531356