たこ焼器でベーコンチーズキャベツ焼き

HTW母ちゃん
HTW母ちゃん @cook_40174684

事前準備をしておけばみんなで具を入れたりクルクル回したり小さい子(我が家は3歳の息子)がいても楽しく作ることができます♪
このレシピの生い立ち
タコが高くてなかなか買えなくて、家の冷蔵庫にベーコン、とろけるチーズ、キャベツがあったので洋風たこ焼を作ろうと思ったことがキッカケです。

たこ焼器でベーコンチーズキャベツ焼き

事前準備をしておけばみんなで具を入れたりクルクル回したり小さい子(我が家は3歳の息子)がいても楽しく作ることができます♪
このレシピの生い立ち
タコが高くてなかなか買えなくて、家の冷蔵庫にベーコン、とろけるチーズ、キャベツがあったので洋風たこ焼を作ろうと思ったことがキッカケです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たこ焼器30個を2回分
  1. 薄力粉 400g
  2. ☆だしの素(粉末) 大さじ2
  3. 2個
  4. 1,400cc
  5. ベーコンスライス 4枚
  6. とろけるスライスチーズ 2枚
  7. キャベツ 1/4切
  8. その他(コーンちくわ、たこなど) お好み
  9. サラダ油 分量外
  10. たこ焼ソース お好み
  11. マヨネーズ お好み
  12. かつおぶし お好み

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに☆材料を全部入れ、泡立て器で卵を潰しながら混ぜる。(大きめのボウルがない方は半分の量を入れてください。)

  2. 2

    1で混ざりきらないので★の水を少しずつ入れて玉を潰しながら混ぜる。(1で☆材料を半分にした場合は水も半分にしてください)

  3. 3

    2が混ざったらラップをして冷蔵庫に入れておく。
    (すぐに焼くときは常温でも大丈夫です。)

  4. 4

    具を切る。ベーコンは1㎝ぐらいの短冊切り、キャベツはみじん切りにしておく。(キャベツはフードプロセッサを使うと簡単です)

  5. 5

    その他入れたい具をたこ焼器の中に入る大きさに切っておく。(チーズは焼くときにちぎるので切らなくても大丈夫です)

  6. 6

    たこ焼器を温めて分量外のサラダ油を引いておく。

  7. 7

    3の生地を流し入れ、準備しておいた4の具やお好みの具を入れる。このときにとろけるチーズをちぎりながら入れていく。

  8. 8

    焼き色がついていたらクルクル回して丸めていく。
    全体に焼き色がついて、中の生地から湯気が出てきたら出来上がり!

コツ・ポイント

キャベツなどの具は小さく切った方が火の通りが良いです。
チーズやベーコンの塩気があるので、ソースなど少な目でも美味しく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HTW母ちゃん
HTW母ちゃん @cook_40174684
に公開
本格的に料理をするようになったのは結婚してから。料理の基本も分かっていない、かつ、めんどくさがり屋の私は「簡単でまずくはないご飯」をモットーに日々料理しています。
もっと読む

似たレシピ