ハリポタ風⁈かぼちゃスープ

黄色のひよこ @cook_40060394
これを飲んだ次の日は大てい快便!おいしいし体にいいし、とにかく女性にオススメ!
このレシピの生い立ち
便秘改善のために母親が作ってくれたのがきっかけでしたが、大好きなハリポタにでてくるかぼちゃスープは、こんな味なのでしょうか?笑
ハリポタ風⁈かぼちゃスープ
これを飲んだ次の日は大てい快便!おいしいし体にいいし、とにかく女性にオススメ!
このレシピの生い立ち
便秘改善のために母親が作ってくれたのがきっかけでしたが、大好きなハリポタにでてくるかぼちゃスープは、こんな味なのでしょうか?笑
作り方
- 1
玉ねぎを少し多めのバターで炒める。大きめの鍋で。
- 2
かぼちゃの種をとり、薄めに切り鍋に。かぼちゃが浸るくらいのコンソメスープを注ぎ、かぼちゃに火が通ったら火をとめる
- 3
鍋の中身をこし、よく混ぜてとろみ具合を確認。どろどろがお好みなら200ccほど牛乳を入れる。
- 4
サラサラがお好みなら、200cc以上の牛乳を好みの状態になるまで入れる。混ぜながら入れ、味見をしながら足すこと。
- 5
そのままでも充分だが、お好みで塩コショウで味を整え、飲む前に温めて完成。パセリがあればふると見た目もいい感じになりますよ
コツ・ポイント
かぼちゃの量で他の分量が決まってきます。レシピはかぼちゃ半玉の場合でかきましたが、基本的には作り方通り臨機応変に分量変更してやれば大丈夫!
似たレシピ
-
つめたいかぼちゃスープ♪ つめたいかぼちゃスープ♪
とにかく簡単・失敗なし我が家の定番♪夏は冷たく冷やしていただきます★かぼちゃのカロチンと食物繊維をたっぷり体に吸収だぁ!!圧力鍋を3分の加熱でできあがります♪ yo-chan -
-
-
ご飯でモチッ 体温まるかぼちゃスープ ご飯でモチッ 体温まるかぼちゃスープ
ご飯が入ることでとてもモチッとしています。離乳食や風邪をひいた時などにもオススメです。優しい味で体もポカポカに。 chocolat❤︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533076