ハリポタ風⁈かぼちゃスープ

黄色のひよこ
黄色のひよこ @cook_40060394

これを飲んだ次の日は大てい快便!おいしいし体にいいし、とにかく女性にオススメ!
このレシピの生い立ち
便秘改善のために母親が作ってくれたのがきっかけでしたが、大好きなハリポタにでてくるかぼちゃスープは、こんな味なのでしょうか?笑

ハリポタ風⁈かぼちゃスープ

これを飲んだ次の日は大てい快便!おいしいし体にいいし、とにかく女性にオススメ!
このレシピの生い立ち
便秘改善のために母親が作ってくれたのがきっかけでしたが、大好きなハリポタにでてくるかぼちゃスープは、こんな味なのでしょうか?笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 半分くらいから
  2. 玉ねぎ 半分くらいから
  3. バター 20gくらい
  4. 牛乳 200ccくらいから
  5. 塩コショウ 適量
  6. コンソメスープ 200ccくらいから

作り方

  1. 1

    玉ねぎを少し多めのバターで炒める。大きめの鍋で。

  2. 2

    かぼちゃの種をとり、薄めに切り鍋に。かぼちゃが浸るくらいのコンソメスープを注ぎ、かぼちゃに火が通ったら火をとめる

  3. 3

    鍋の中身をこし、よく混ぜてとろみ具合を確認。どろどろがお好みなら200ccほど牛乳を入れる。

  4. 4

    サラサラがお好みなら、200cc以上の牛乳を好みの状態になるまで入れる。混ぜながら入れ、味見をしながら足すこと。

  5. 5

    そのままでも充分だが、お好みで塩コショウで味を整え、飲む前に温めて完成。パセリがあればふると見た目もいい感じになりますよ

コツ・ポイント

かぼちゃの量で他の分量が決まってきます。レシピはかぼちゃ半玉の場合でかきましたが、基本的には作り方通り臨機応変に分量変更してやれば大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黄色のひよこ
黄色のひよこ @cook_40060394
に公開
お菓子作りが大好きな、ごくごく普通の女子社員です(*^_^*)たまに創作料理にもチャレンジしていますが、基本的には料理本を参考に、いかにヘルシーにおいしく作るかに情熱をかけています。また、中高の家庭科教員免許を持っているので、誰にでも簡単に作れる説明を心がけていきたいと思います!応援よろしくお願いします<(`^´)>
もっと読む

似たレシピ