作り方
- 1
チョコ5ミリぐらいに刻んで冷凍庫へ。早焼きコース。レーズン入れる時の投入音のあとチョコ入れて2分後パンケースを出す。
- 2
機械の方が捏ね終わり、発酵になったら、パンケースをもどす
コツ・ポイント
製菓用のタブレットチョコなら刻まずそのまま入れても○
似たレシピ
-
ホームベーカリーで簡単!チョコミントパン ホームベーカリーで簡単!チョコミントパン
ホームベーカリーを使って、ミンティアと板チョコで簡単!ふわふわ、トーストすれば、さくさくのチョコミント食パンの完成です! migu -
-
薄力粉で黒ごまクリームパン&チョコパン 薄力粉で黒ごまクリームパン&チョコパン
黒ごまクリームと板チョコを使い簡単おやつパン。そのまま丸パンでも。節約で薄力粉のみ。HB使用。発酵はオーブン不要。kinako10
-
【さくっとマクロビ】HB天然酵母パン 【さくっとマクロビ】HB天然酵母パン
【人気検索1位♡】天然酵母なのに最短2時間!ホームベーカリーで、さくっと作れる白神こだま天然酵母パン。マクロビ仕様。 むじせいかつ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533712