HBで板チョコパン

sugarin
sugarin @cook_40096848

子どもも大好き板チョコパン!
このレシピの生い立ち
子どもの好きなチョコ入りパンを手軽な板チョコで作りたくて。

HBで板チョコパン

子どもも大好き板チョコパン!
このレシピの生い立ち
子どもの好きなチョコ入りパンを手軽な板チョコで作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. バター(有塩) 20g
  6. 牛乳 185g
  7. ドライイースト 3g
  8. 板チョコ 1枚(約60g)
  9. 強力粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    板チョコを切って冷凍庫で冷やす。大体ひとかけらを半分位にしてます。

  2. 2

    ◆以外の材料をHBの釜にセット(ドライイーストは所定の場所に)して、ソフトコース、具材投入あり、焼き色淡いでスタート

  3. 3

    具材投入のお知らせブザーが鳴り、数分たって混ぜが始まってから、刻んだ板チョコを取り出し、強力粉をまぶして釜に投入。

  4. 4

    後は焼きあがりを待つだけです(^.^)

コツ・ポイント

まず板チョコをぎざんで冷凍庫で冷やす事と投入のタイミングがポイントです。投入が早すぎると、ぜんふ溶けてチョコパンになってしまいます。(これもおいしいですが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugarin
sugarin @cook_40096848
に公開
ワーキングマザーのお手軽キッチンです。
もっと読む

似たレシピ