コーンポタージュスープ☆朝食向き

まりっさちゃ
まりっさちゃ @cook_40169766

夏バテ防止☆朝の一杯
冷凍も可能なので、作り置きOK
朝にレンジで温めるだけ!!
このレシピの生い立ち
離れて一人暮らしを始めた姪っ子に、時間が無い朝に素早く食せる物をと考えた1品です。
多めに作って、1食分ずつ冷凍保存しておくと、とても便利ですよ。

コーンポタージュスープ☆朝食向き

夏バテ防止☆朝の一杯
冷凍も可能なので、作り置きOK
朝にレンジで温めるだけ!!
このレシピの生い立ち
離れて一人暮らしを始めた姪っ子に、時間が無い朝に素早く食せる物をと考えた1品です。
多めに作って、1食分ずつ冷凍保存しておくと、とても便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とうもろこし 3本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 小1個
  4. バター 約10g
  5. マギーブイヨン 1個
  6. 牛乳 300cc
  7. コーヒーミルク 4個
  8. 塩・胡椒 適量
  9. 200cc

作り方

  1. 1

    とうもろこしは外側の皮を剥き、髭をハサミで切り落とし、水洗いします。

  2. 2

    28cmのフライパンに300ccの水(分量外)塩小さじ1(分量外)とうもろこしを入れて、蓋をして10分茹でます。

  3. 3

    そのままの状態で10分放置して、その後取り出し、皮を剥きます。
    この時、流水で冷やしながらやってもOKです。

  4. 4

    コーンカッター(利用すると楽ちんです)で実をはがします。

  5. 5

    じゃがいもと玉ねぎをスライスします。
    じゃがいもを水に晒しておきます。

  6. 6

    鍋にバターを溶かし、弱火で玉ねぎをじっくり炒めます。

  7. 7

    玉ねぎが充分柔らかくなったら、じゃがいもと、とうもろこしを入れて、炒めます。

  8. 8

    じゃがいもの縁が若干透明になったら、水200ccとブイヨン1個を入れて、蓋をして10分煮込みます。

  9. 9

    荒熱が取れたら、ミキサーで約1分撹拌します。

  10. 10

    その後、鍋に戻します。
    ミキサーに残った材料に牛乳(分量内)半分位入れ,数秒撹拌して、これも鍋に入れます。

  11. 11

    ここで、より滑らかに作りたい時は漉します。

  12. 12

    残りの牛乳を入れて弱火で煮ます、塩・胡椒で味を調えて、沸騰寸前で火を止めます。

  13. 13

    器に盛って、コーヒーミルクを回し入れて完成。

コツ・ポイント

コツは、工程⑥の玉ねぎをじっくり炒める事です。
トウモロコシ自身の甘みに加えて、玉ねぎの優しい甘みが美味しさを何倍にもします。
もう一つ!工程⑩の牛乳を入れて撹拌しておくと、ミキサーの後始末がとても楽になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりっさちゃ
まりっさちゃ @cook_40169766
に公開

似たレシピ