
【簡単・節約】レバーのあんかけ野菜炒め

HAL4HAL4 @cook_40174926
お給料日前だけど、元気を出したい、お腹一杯食べたい。そんなときの野菜たっぷり&満足のヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
食べたい味を想像して作ってみたら思いの外、美味しかった♪
忘れないうちにメモφ(..)
作り方
- 1
野菜を切る。キャベツ小さめのざく切り玉ねぎくし型切り(1.5cm)にんにく2スライス(2mm)
調味料☆を混ぜておく。 - 2
フライパンにごま油をひき、レバーを強火で焼く。
- 3
焼き加減はお好みですが私は外が少し焦げるぐらいで中はレアを目指します。
- 4
レバーに塩こしょうし軽くなじませたら、お皿に取り、サラダ油をフライパンに足して熱する。
- 5
油が温まったら玉ねぎを入れて柔らかくなるまで炒める。
- 6
玉ねぎが柔らかくなったら、にんにく→キャベツ→もやしの順に足して炒める(もやしは固めがオススメ)
- 7
軽く塩こしょうをし、混ぜたらレバーを投入。
- 8
軽く混ぜたら☆の調味料を入れてすぐに絡める。
- 9
水が足りなければ足してさらに絡める。
- 10
野菜が柔らかくなりすぎないうちに火を止めて完成♪
コツ・ポイント
材料をお皿などにまとめて、すぐに入れられるように準備してから、強火で一気に作ると美味しくできるよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
「野菜炒め作り」 de あんかけご飯 「野菜炒め作り」 de あんかけご飯
冷蔵庫の残り野菜で、ヘルシーなあんかけご飯をつくってみました。「野菜炒め作り」で中華料理屋さんの味に近づいたかな!? sach_it -
野菜炒めあんかけにゅうめん(10分調理) 野菜炒めあんかけにゅうめん(10分調理)
あんかけを作らなくても、麺に気を取られてるうちにとろみが出てきます!見た目重そうだけど意外とヘルシー!クック3M4PH5☆
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534141