手抜き~野菜炒めのツナあんかけ

犬印 @cook_40022909
野菜を変えればいろいろアレンジできると思います。ツナの代わりにお肉を使えばメインディッシュにも。
このレシピの生い立ち
夫のいない夕食は、冷蔵庫の残り物を使って簡単に。
手抜き~野菜炒めのツナあんかけ
野菜を変えればいろいろアレンジできると思います。ツナの代わりにお肉を使えばメインディッシュにも。
このレシピの生い立ち
夫のいない夕食は、冷蔵庫の残り物を使って簡単に。
作り方
- 1
白菜は一口大に。芯の部分は削ぎ切りにすると早く火が通ります。
- 2
鍋に油を熱し、野菜を炒めて。野菜がしんなりしてきたら、ツナ缶をガポッと加えます。
- 3
ツナの空き缶に、めんつゆ、ごま油、片栗粉とお水を大さじ1程度入れて「あん」を用意。
- 4
3のあんを回し入れ、塩・胡椒で味を調えます。
- 5
お好みで白ゴマ、かつぶしなどを振りかけて。紅しょうがも合いそう。
コツ・ポイント
私はこれにリンゴ酢をぶっかけて食べました。酢フェチなんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386295