大根おろし&生姜で☆ウドの天ぷら

Snow*Love @cook_40055939
爽やかな風味とほろ苦さが魅力のウド♡ちくわの天ぷらも添えて♪
このレシピの生い立ち
ウドがあまり好きではない家族のためにひと工夫しました。
作り方
- 1
◎三つ葉は洗って
1cmくらいに切る◎ちくわは斜め切りに
- 2
ウドは細い枝を外す
太い幹の部分は硬い皮を剥いて乱切りにし
10分程水に晒す - 3
生姜をすりおろす
大根はおろしてザルにあけ直ぐカップに戻す
(この状態で半カップの量になるように・水を切り過ぎない) - 4
酒とみりんを沸騰させる
沸騰したらショウガを入れ一煮立ちさせる
- 5
砂糖を加え混ぜる
- 6
砂糖が溶けたら
しょうゆを加え煮立たせる - 7
大根おろしを加え
木べらなどで全体を混ぜながら水気を飛ばしていく - 8
わずかに水分が残るくらいで火を止める
- 9
天ぷら粉を水で溶き
180℃くらいの油でちくわを揚げる - 10
同様に ウドも揚げる
※ちくわもウドも
生で食べられる食材なので衣がパリッとしたらokです! - 11
ちくわとウドを器に盛り 大根おろし&生姜ソースをかける
- 12
刻んでおいた三つ葉をのせたら出来上がり!
コツ・ポイント
水分の多いソースなので、天ぷらにかけたら直ぐに召し上がってください。
ウドの天ぷらはお塩だけでも美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
山独活の下処理と天ぷら・酢味噌和え 山独活の下処理と天ぷら・酢味噌和え
山ウドが出回る春天ぷらにした山ウドの葉は絶品茎は酢味噌で和えて厚く剥いた皮はかき揚げで「うど」で人気検索1位になりましたぶぶね
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534989