きゅうりと新生姜の酢漬け

レーズン
レーズン @cook_40022682

さっぱり。夏の箸休めの一品に。
このレシピの生い立ち
きゅうりと新生姜がいっぱいあったので、野菜が傷まないうちにと思って作りました。

きゅうりと新生姜の酢漬け

さっぱり。夏の箸休めの一品に。
このレシピの生い立ち
きゅうりと新生姜がいっぱいあったので、野菜が傷まないうちにと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり(乱切り) 1本
  2. 新生姜 1片
  3. みょうが 1個
  4. 米酢 100ml
  5. れば梅昆布茶(昆布茶) 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりを乱切りにします。

  2. 2

    新生姜、みょうがを千切りにします。

  3. 3

    しょうが、みょうが、きゅうりを交互に入れます。(みょうがは無くても大丈夫)

  4. 4

    野菜が瓶の上までぎっしり入ったら、米酢を入れます。

  5. 5

    梅昆布茶か昆布茶があれば、振り入れ、蓋をして瓶を上下に振ります。酢の味にコクが出ます。

コツ・ポイント

食べる時にゴマをかけて出せばより健康的。
きゅうりをキャベツの粗めの千切りにしても、和風コールスローみたいでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レーズン
レーズン @cook_40022682
に公開

似たレシピ