天かす無くて☆梅茶漬けインチーズもんじゃ

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

買い物に寄れてなくて 何も無い^_^;
キャベツと小麦粉があったので
もんじゃにしました☆
このレシピの生い立ち
天かすも無かったので お茶漬けの素のアラレに注目してみました☆

天かす無くて☆梅茶漬けインチーズもんじゃ

買い物に寄れてなくて 何も無い^_^;
キャベツと小麦粉があったので
もんじゃにしました☆
このレシピの生い立ち
天かすも無かったので お茶漬けの素のアラレに注目してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 永谷園梅干茶漬け・キャベツ 半パック・食べる量
  2. 細切りスライスチーズ かける位(最後に)
  3. 小麦粉 食べる量・様子を見ながら少しずつ
  4. 麺つゆ(いつもは和風顆粒ダシです) 小1
  5. 鰹節 かける位
  6. オリーブオイル焼く時用 大1〜1.5
  7. 中濃ソース又はお好みソース かける位
  8. 今回はブルドッグソース
  9. マヨネーズ かける位
  10. あれば干しエビを入れても美味しいです(粉に)

作り方

  1. 1

    大きいボウルに小麦粉を入れ水道水を細く出して少しずつ様子を見ながら入れ混ぜる
    キャベツをピーラーでボウルの中に削ぎ落とす

  2. 2

    麺つゆを少し入れ
    お茶漬けの素を半分振り入れて混ぜる

  3. 3

    熱したフライパンに油を引き
    具のキャベツだけ菜箸で持ち上げ ドーム状に隙間なく置いていく

  4. 4

    キャベツがしんなりしてきたら
    ボウルの残りを中央に流し入れて
    グツグツなるまで待ちます

  5. 5

    鰹節もかけたり

  6. 6

    外側から内側に菜箸又は
    コテで混ぜていきます

  7. 7

    最後にチーズをかけて
    チーズが溶けてグツグツなったら 火を止めて

  8. 8

    お店とかでは
    この上にソース マヨ 青海苔 鰹節粉をかけたりしますが

  9. 9

    私は 小皿の上で
    つけながら食べるのが好きです

コツ・ポイント

お茶漬けの素は 1パック入れたら味が濃いくなりそうだったので 半分入れてみました
思ったより素の味は主張してなくて
若干 爽やかな味かなーって感じです
いつもはウスターソースを少し(小1)と塩少々を液に混ぜてます
今回は入れていません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ