簡単おいしい☆茎わかめの塩麹炒め

かたつむり31号 @cook_40037587
大好きな茎わかめ、ささっと炒めてもう一品にも、お酒のあてにも。
ご飯のお供にも。
このレシピの生い立ち
やっとできた塩麹なんでも入れてたら、茎わかめが美味しくなりました。
簡単おいしい☆茎わかめの塩麹炒め
大好きな茎わかめ、ささっと炒めてもう一品にも、お酒のあてにも。
ご飯のお供にも。
このレシピの生い立ち
やっとできた塩麹なんでも入れてたら、茎わかめが美味しくなりました。
作り方
- 1
茎わかめは一口大に削ぎ切り・生姜・にんにくはみじん切り
鷹の爪は種を除いて輪切りにしておきます。 - 2
フライパンににんにく・生姜・鷹の爪とごま油を熱し、にんにくの香りが立ってきたら、茎わかめを炒めます。
- 3
茎わかめに油がなじんだら、塩麹を入れササッと炒めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
茎わかめ自体に塩気が強いので、調理前にボウルに水をはって30分位塩抜きをするか、塩麹の量を減らして塩辛くならないようお好みに調整してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536816