作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、1センチくらいの輪切り(大きいおいものときは半月)にする。
- 2
さつまいもを水にさらす。レーズンはお湯につける。
- 3
さつまいもと水を耐熱容器に入れ、ラップをし、電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。(600ワットで3分くらい。)
- 4
柔らかくなったら、水を捨て、ラップを外し電子レンジ600ワットで20秒加熱し水分をとばす。
- 5
さつまいもをなめらかになるまでつぶす。そこに、牛乳を様子を見ながら、少しづつ入れて混ぜる。(まとまりやすくなるくらい。)
- 6
お湯を切ったレーズンを4に入れて混ぜる。
- 7
ラップの上にのせて、きんちゃくのようにしぼる。
コツ・ポイント
さつまいもはホクホクしたものや、みずっぽいがあるので、牛乳の量は加減して下さい。入れすぎると、きれいな形になりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜ソムリエのさつま芋とレーズンのジャム 野菜ソムリエのさつま芋とレーズンのジャム
お砂糖控えめ!おやつ、デザートみたいなジャム!ほっくりとしたさつまいもにラム酒に漬けたレーズンの甘みがアクセント! ふみお。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537013