サトイモモチ

楽々浦
楽々浦 @cook_40175255

我が家のサトイモイチオシ料理です♪
このレシピの生い立ち
農家の息子である旦那がサトイモ嫌いなのに、結構な量を持って帰ってきたので。
煮物だと食べないし、どうしたものかなーと思ってました。サトイモの粘りというかモチモチ感を何かに活かせないかと思って考えました。
これならダンナも食べてくれます。

サトイモモチ

我が家のサトイモイチオシ料理です♪
このレシピの生い立ち
農家の息子である旦那がサトイモ嫌いなのに、結構な量を持って帰ってきたので。
煮物だと食べないし、どうしたものかなーと思ってました。サトイモの粘りというかモチモチ感を何かに活かせないかと思って考えました。
これならダンナも食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

サトイモ(親芋でも可)
  1. サトイモ(親芋) 5〜6個(親芋だと1、2個)
  2. シメジシイタケ、エノキなど 適量
  3. 麺つゆ 大さじ1
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    サトイモはレンジで火を通してから、マッシャーで潰します。

  2. 2

    中に入れる具材をみじん切りにしておきます。

  3. 3

    サトイモに具材を入れて、麺つゆと片栗粉も入れて、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を入れて焼く。
    焦げ目が着いたら出来上がり

コツ・ポイント

両面しっかり焼き目を付ける。
中に入れる具材は、味が出やすく汁が出にくいものなら何でも良いよ。エンドウ豆や人参、合うと思うモノはなんでも入れて挑戦してみて。たまたま家にあったものを入れただけなので。
調味料は適当なので調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽々浦
楽々浦 @cook_40175255
に公開
ひたすらに楽チンな料理を探してます(´>∀<`)ゝ
もっと読む

似たレシピ