簡単!里芋のめんつゆ漬け

☆すぬぴっぴ☆
☆すぬぴっぴ☆ @cook_40190703

「いも最高」
里芋の料理が苦手でいつも苦労していました。揚げてみるとコクが出て美味しかったです。
このレシピの生い立ち
何時も煮物ばかりなので揚げてみました。コクが出て簡単で美味しかったです。お弁当に入れてもいいです。

簡単!里芋のめんつゆ漬け

「いも最高」
里芋の料理が苦手でいつも苦労していました。揚げてみるとコクが出て美味しかったです。
このレシピの生い立ち
何時も煮物ばかりなので揚げてみました。コクが出て簡単で美味しかったです。お弁当に入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 200~お好きな量
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 50ml~里芋に合わせて
  3. 揚げ油 適量
  4. 片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    里芋は洗って厚手のナイロン袋(耐熱皿)に入れてレンジ500wで3分チンして竹串が通ればOK。硬ければ足してください。

  2. 2

    皮をむいて厚手のナイロン袋に里芋と片栗粉を入れてシャカシャカして、揚げ油で揚げます。

  3. 3

    2⃣をめんつゆに30分位漬ける。

コツ・ポイント

揚げ油は少しの量で出来ます。
片栗粉なしで素揚げにしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すぬぴっぴ☆
☆すぬぴっぴ☆ @cook_40190703
に公開

似たレシピ