簡単!桃ゼリー《おやつ、デザートに》

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

人気検索1位&話題入り感謝♡
フレッシュな桃を使った甘さ控えめのゼリーです(〃^ー^〃)

このレシピの生い立ち
たくさん桃を買ったのでゼリーを作ってみました。

簡単!桃ゼリー《おやつ、デザートに》

人気検索1位&話題入り感謝♡
フレッシュな桃を使った甘さ控えめのゼリーです(〃^ー^〃)

このレシピの生い立ち
たくさん桃を買ったのでゼリーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 1個
  2. 600cc
  3. 砂糖 80g
  4. レモン(汁) 1/4個(絞って10g)
  5. クックゼラチン(粉) 10g(2袋)

作り方

  1. 1

    桃の皮をむき、切る。
    桃を綺麗に切る方法レシピID:18538165

  2. 2

    1の桃をゼリーに入れやすいサイズ切る。

  3. 3

    包丁で皮をむく場合は剥いた皮を集めておく。(省略可)

  4. 4

    3の皮をひとまとめにして手で強く握り果汁をしぼる。(省略可)

  5. 5

    鍋に水、砂糖、レモン汁を入れて沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら2の桃と4の果汁を加える。再び沸騰したらあくを取り、弱火で2~3分煮て火を止める。

  7. 7

    火を止めてそのまま2~3分待ち、クックゼラチンを入れてまぜる。全体に混ぜたら鍋ごと水に浸けてあら熱を取る。

  8. 8

    あら熱が取れたら、小さめのグラスか市販の使い捨てプリンカップ等、お好みの容器にゼリー液を入れて冷蔵庫で3~4時間冷やす。

  9. 9

    2015/08/08
    「桃ゼリー」の人気検索で1位になりました。
    たくさんの検索、頂いたつくれぽに感謝します。

  10. 10

    桃のコンポートで作るゼリー(2種類)のレシピもよろしければどうぞ
    レシピID:18637992
    レシピID:18627808

  11. 11

    葡萄バージョンもよろしければどうぞ
    葡萄ゼリーレシピID:18863382

  12. 12

    2015/09/02
    話題入りすることが出来ました。
    お忙しい中つくれぽ送って下さった皆様に感謝します♡

コツ・ポイント

今回は柔らかく熟した桃を使いました。
ゼリーの甘さは控えめです。甘くしたい場合は砂糖を90~100gに増やして下さい。
クックゼラチン以外のゼラチンを使う場合は表示に従って使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ