レンチン♪林檎はちみつレモンジャム

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

レンチン♪林檎とはちみつ、レモン汁。ポテトマッシャーでつぶしてあっというまにジャム!ヨーグルトにのせるのが好き♥
このレシピの生い立ち
相変わらず、わが家はりんごをフレッシュなまま食べてくれないので、レンチン仕様です。砂糖でなくて、今回は、はちみつを使用。最近は、アカシアはちみつが好き♥

レンチン♪林檎はちみつレモンジャム

レンチン♪林檎とはちみつ、レモン汁。ポテトマッシャーでつぶしてあっというまにジャム!ヨーグルトにのせるのが好き♥
このレシピの生い立ち
相変わらず、わが家はりんごをフレッシュなまま食べてくれないので、レンチン仕様です。砂糖でなくて、今回は、はちみつを使用。最近は、アカシアはちみつが好き♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. りんご 2個
  2. はちみつ 大さじ2
  3. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    りんごは、洗って八割にしてから芯をとり、皮をむいて耐熱容器に入れる。
    はちみつ、レモン汁を入れる。

  2. 2

    オーブンペーパーを容器の大きさにカット、まん中を十字に切り込み入れて、落し蓋を作る。
    りんごの上にのせる。

  3. 3

    ラップなしで600w8分チン。まだ煮えていないので、さらに600w4分チン。落し蓋をとり、アクをとる。

  4. 4

    水分が多かったので、水分をとばすためにラップなしで1000w3分チン。水分がちょうどよかったので、レンジから出す。

  5. 5

    熱いので、注意しながらポテトマッシャーでりんごを好みの状態までつぶす。
    さめたら、小さい蓋付容器に入れて冷蔵庫で保存。

  6. 6

    2-3日で食べきるようにしています。

コツ・ポイント

レンチンの時間やパワーは、りんごの水分量によります。毎回様子をみながらおいしく仕上げてください♪かけ過ぎだけは回避!2個で多いときは、1個で作ります。そのときは、時間を少なめから始めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ