妊娠、授乳に!ゴーヤと厚揚げのみそ炒め

月とみのり @cook_40054696
フライパン一つの簡単レシピ。厚揚げで鉄分カルシウムしっかり。ゴーヤの苦み成分で胃腸を元気に♪ごはんがすすみ過ぎるかも!?
このレシピの生い立ち
厚揚げ、納豆などの大豆製品は、妊娠、授乳期に特に摂りたい鉄、カルシウムが豊富。ゴーヤは苦みが気にならなければそのまま炒めてもちろんOK。妊娠、授乳期の食べ方と工夫は産育食サイト「月とみのり」tsukitominori.comで詳しく!
妊娠、授乳に!ゴーヤと厚揚げのみそ炒め
フライパン一つの簡単レシピ。厚揚げで鉄分カルシウムしっかり。ゴーヤの苦み成分で胃腸を元気に♪ごはんがすすみ過ぎるかも!?
このレシピの生い立ち
厚揚げ、納豆などの大豆製品は、妊娠、授乳期に特に摂りたい鉄、カルシウムが豊富。ゴーヤは苦みが気にならなければそのまま炒めてもちろんOK。妊娠、授乳期の食べ方と工夫は産育食サイト「月とみのり」tsukitominori.comで詳しく!
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切って種とわたをスプーンでかき出す。
- 2
1を薄切りにする。塩をふってもみ合わせ、5分おく。さっと水洗いし、ざるに上げて水気を切る。
- 3
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、一口大に切る。
- 4
フライパンにごま油を熱し、厚揚げ、豚肉を炒める。ゴーヤを加えてさっと炒め、★を加えてからめる。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦み成分のモモルデシンは、胃腸を整え食欲増進が期待できます。さらに、ゴーヤはビタミンCがたっぷり。細菌やストレスに強い体に、肌荒れにしっかり摂っておきたいですね。ビタミンCは大豆製品など植物性食品に含まれる鉄の吸収を高めてくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤ嫌いが作るゴーヤのうま味噌炒め ゴーヤ嫌いが作るゴーヤのうま味噌炒め
苦手なゴーヤが大好きになった一品。エグみはしっかり取り、甘めに味付けしてあるので食べやすいです!ご飯がすすみますよ〜 bento_2ko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538035