塩麹を使って、鶏天

ノンジェ @cook_40081893
塩麹の力を借りたらいつもの鶏天がフワッとやわらか!何もつけなくてもおいしい!
このレシピの生い立ち
お値打ちな鶏むね肉をやわらかく、おいしく食べたいと思いました。
塩麹を使って、鶏天
塩麹の力を借りたらいつもの鶏天がフワッとやわらか!何もつけなくてもおいしい!
このレシピの生い立ち
お値打ちな鶏むね肉をやわらかく、おいしく食べたいと思いました。
作り方
- 1
鶏むね肉の厚さを均一に観音開き切りして一口大のそぎ切りにします。
- 2
ビニール袋に①の肉と塩麹を入れてもみもみします。冷蔵庫で1晩寝かします。
- 3
焼き海苔をはさみで肉が巻ける大きさに切っておきます。天ぷら粉に冷水160ccを混ぜます。
- 4
揚げ油に衣をたらして中間まで沈んですぐ上がってくる、170度に熱します。
- 5
②の肉を塩麹が付いたまま衣をつけて揚げます。半分はのりを巻いて衣をつけて揚げます。
- 6
3分さわらず、裏返して約3分で中まで火を通します。
コツ・ポイント
塩麹をつけたまま揚げたので油が少しはねます。気になる場合は衣をつけるまえにキッチンペーパーで拭き取ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆塩麹で味しみカリカリ鶏天お弁当にも☆ ☆塩麹で味しみカリカリ鶏天お弁当にも☆
塩麹でパサつきがちな鶏胸肉も柔らかくかつ旨味に☆にんにくと衣のマヨネーズも決め手☆冷めても美味しいからお弁当にもどうぞ~れなぼうず
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538073