超楽々やみつき粉末ソース焼きそば作ります

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

普通焼きそばは同じ鍋で具材と麺を一緒に炒めて作っちゃうでしょう?それではごった煮みたいに雑な出来になるの嫌でしょ?
このレシピの生い立ち
肉野菜は別の味付けで麺も別の味付けで調理し、最後に統合して大団円になるんです。この融合具合が素晴らしいハーモニーを醸し出すのよ!

超楽々やみつき粉末ソース焼きそば作ります

普通焼きそばは同じ鍋で具材と麺を一緒に炒めて作っちゃうでしょう?それではごった煮みたいに雑な出来になるの嫌でしょ?
このレシピの生い立ち
肉野菜は別の味付けで麺も別の味付けで調理し、最後に統合して大団円になるんです。この融合具合が素晴らしいハーモニーを醸し出すのよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚ロース肉 400g
  2. にんじん 薄切り 1本
  3. 玉ねぎ 薄切り 大1個
  4. ピーマン 細切り 4個
  5. 冷凍シーフードミックス 185g
  6. キャベツ 細かい短冊切り 半玉
  7. 蒸し焼きそばソース味 4人前
  8. 青のり (あおさ) 適量
  9. かつお節 適量
  10. 板付きかまぼこ色付 薄切り 1個 90g
  11. 塩コショウ 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    かまぼこは薄切りにしてから半分の細切りにする。

  2. 2

    シーフードミックスは解凍して、酒を大さじ二杯混ぜて臭みを抜く。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れしっかり温める

  4. 4

    豚肉を一枚ずつ並べて塩コショウをして、軽く焦げ目着くくらいに焼いて、焼けたら取り出しておく。

  5. 5

    豚肉の次にシーフードミックスを炒める。さっと火が通ったら取り出しておく。

  6. 6

    同じフライパンに油をひいて、にんじん 玉ねぎ ピーマンを順に入れて、火を通し、最後にキャベツは軽く炒める程度にする。

  7. 7

    炒めた具材に粉末ソースの3割を入れ炒める。

  8. 8

    麺をレンジで600wでひと玉約30秒温めてボールに移し、サラダ油を少量入れてほぐし、残りの粉末ソースを加えて混ぜておく。

  9. 9

    野菜等の具材を取り出してから同じフライパンで麺を炒める。一人分ずつ作ると炒めやすいし水気も出にくい。

  10. 10

    野菜、豚肉、シーフードの全ての具材をフライパンに戻して、かまぼこを入れて、サッと炒めて麺と絡めて出来上がり〜。

コツ・ポイント

焼きそば麺+大きな野菜を炒めると、具材が混ざらずに別々に食べることになってしまうので、使用する野菜は、焼きそば麺と同じように薄切りや細切りにするだけで、一緒に食べやすく、火の通りも早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ