エビちくわフライ

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
小さいエビもちくわとあわせて、食べ応えあるフライになりました。
このレシピの生い立ち
安いエビとちくわ組み合わせたら、ボリュウムが出てメイン料理になれると思ったので。
エビちくわフライ
小さいエビもちくわとあわせて、食べ応えあるフライになりました。
このレシピの生い立ち
安いエビとちくわ組み合わせたら、ボリュウムが出てメイン料理になれると思ったので。
作り方
- 1
エビは背綿取り殻を剥く。
ちくわは半分に切る。 - 2
ちくわの穴にエビ詰める。
(エビの尾の方からちくわの穴に刺すと詰め易いです) - 3
小麦粉を水で溶いた衣付けたら、パン粉付け
、170度とやや低目から揚げ、狐色になり、ちくわが膨らむ寸前にあげる。 - 4
切り口はこんな感じです。
- 5
ニッスイの『活ちくわ』を使いました。
コツ・ポイント
エビは小さい安いもので。大きいものはちくわの穴に入りません。
衣は小麦粉→溶き卵→パン粉より、小麦粉+水→パン粉の方が簡単に全体に衣が付きます。
いつもよりやや低めの温度から揚げはじめれば、数分でちくわが膨張する前に火が通ります。
似たレシピ
-
超簡単 でも美味しい ちくわフライ☆ 超簡単 でも美味しい ちくわフライ☆
ちくわって美味しいですよね!ちまたで人気の(!)ちくわをフライにしてみました(^^♪中身は・・・フフフ。。。☆ kumichon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538407