冷やし治部煮あんかけ丼

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

金沢の郷土料理をアレンジしました。しっかり味の染みた具とごはんの相性は抜群!
このレシピの生い立ち
夏に食べたい!スタミナ丼のご紹介!パパっとつくれて洗い物も少ない丼ものは、暑い日の頼れる味方。お肉と野菜を盛り込んだ栄養たっぷりの丼で、夏を元気に乗り切りましょう!

冷やし治部煮あんかけ丼

金沢の郷土料理をアレンジしました。しっかり味の染みた具とごはんの相性は抜群!
このレシピの生い立ち
夏に食べたい!スタミナ丼のご紹介!パパっとつくれて洗い物も少ない丼ものは、暑い日の頼れる味方。お肉と野菜を盛り込んだ栄養たっぷりの丼で、夏を元気に乗り切りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも 300g(約1枚)
  2. 片栗粉 適量
  3. にんじん 1/2本
  4. 白ねぎ 1本
  5. しめじ 50g
  6. 焼き麩(乾) 10g
  7. ご飯 2人分
  8. 温泉卵 2個
  9. わさび 適量
  10. 刻みのり 適量(
  11. 《煮汁》
  12. だし汁 2カップ
  13. 砂糖 大さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. 大さじ2
  16. しょう油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ①鶏肉は余分な脂身・筋を取り除き、一口大にカットし片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ②にんじんは乱切り、白ねぎは3cm長さの筒切り、しめじは石づきを取り、焼き麩は水で戻し、水分をしっかり絞っておく。

  3. 3

    ③鍋に《煮汁》を沸かし、①・②の材料を加えて煮込む。火が通ったら、ボウルなどに移し手早く冷やす。

  4. 4

    ④器にご飯を盛り③をかけて、温泉卵・わさび・刻みのりを乗せる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ