ヘルシー!鶏胸肉と豆のピリ辛トマト煮♪

えりすろ @cook_40060983
コクのある夏にぴったりのピリ辛レシピです!辛い成分を抜いても十分美味しい!家族にも大好評でした^_^
このレシピの生い立ち
トマト煮は良く作るんですが、色々試してこのコクが一番美味しくできました!
ヘルシー!鶏胸肉と豆のピリ辛トマト煮♪
コクのある夏にぴったりのピリ辛レシピです!辛い成分を抜いても十分美味しい!家族にも大好評でした^_^
このレシピの生い立ち
トマト煮は良く作るんですが、色々試してこのコクが一番美味しくできました!
作り方
- 1
フライパンを2つ用意し、火にかけておきます(以降フライパンA、Bとします)
- 2
ビニール袋に鶏胸肉を入れ、胸肉に揉みこんだ時に行き渡る程度のお酢を入れます。その中に2つまみほどの塩を入れます
- 3
酢漬けの胸肉を10回ほど揉み込み、放置します。
- 4
フライパンAにニンニクチューブと薄く半月切りにした玉ねぎを入れて、玉ねぎが透き通るまで炒めます
- 5
フライパンBに酢漬けの胸肉を酢ごといれ、タイムをふりかけ炒めます(タイムはなくてもよい)
- 6
フライパンAの玉ねぎが透き通ったらトマト缶1個とミックスビーンズ1缶を入れます。(お好みでローリエ2枚入れても美味しい)
- 7
フライパンAにケチャップとウースターソースとめんつゆを加えて混ぜます
- 8
フライパンBの胸肉は半分ほど火が通って入ればOKなので、余った酢は残して肉のみAのフライパンに加えます
- 9
フライパンAに全ての具材が揃ったので胡椒と、辛いのがお好みの人はデスソースを入れてから蓋をして5分煮込みます
- 10
蓋を開け、水っぽさがなくなり、どろっとした感じになるまでかき混ぜながら5分くらい煮込みます
- 11
完成です!お疲れさまでした!
コツ・ポイント
お好みでローリエやタイムを入れるとエスニックっぽい隠し味になります(=´∀`)おためしあれ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538853