これぞ王道!ポテトベーコンチーズ焼き

15mon
15mon @cook_40175523

ポテト×ベーコン×玉ねぎに、味付けはマヨチーズ。王道の外さない組み合わせで、パーティーメニューにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
王道な具材の組み合わせ&味付けで、何度も食べたくなる美味しい一品なので♪ 味付けの工夫次第では、色々楽しめますので、是非オリジナルでも作ってみてください。

これぞ王道!ポテトベーコンチーズ焼き

ポテト×ベーコン×玉ねぎに、味付けはマヨチーズ。王道の外さない組み合わせで、パーティーメニューにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
王道な具材の組み合わせ&味付けで、何度も食べたくなる美味しい一品なので♪ 味付けの工夫次第では、色々楽しめますので、是非オリジナルでも作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ベーコン 4〜5枚
  4. とろけるチーズ(フレーク) 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩こしょう 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. セリ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、一口サイズに切り、水にさらしておく。

  2. 2

    玉ねぎ、ベーコンを1cm幅程度に切る。

  3. 3

    水切りしたじゃがいもを耐熱皿に移し、レンジで加熱する(600Wで5〜6分程度。切った大きさで変わるので様子を見て)

  4. 4

    加熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎとベーコンを炒める。

  5. 5

    ④にレンジで加熱したじゃがいもを入れ、炒め、塩こしょうで味付けする。(全体に少し焦げ目がつく位がおいしい)

  6. 6

    炒めたら、耐熱皿に移し、ふわっと敷き詰める。

  7. 7

    お好みでマヨネーズをかける。(マヨネーズ好きな人は写真よりも多めにかけて良いかも♪)

  8. 8

    お好みの量のチーズをかける。

  9. 9

    トースターでチーズに焦げ目がつくまで焼く(180℃で7〜8分程度。様子をみながら)

  10. 10

    パセリなどで、色取りよく飾り、完成です!

  11. 11

コツ・ポイント

炒める時にちょっと焦げ目がつくまで炒めるのがポイントです。味付けにバリエーションを出したい時は、市販のジャーマンポテトの素(パウダー)等を混ぜても良いかも...♪具材も、明太子やコーンなど、追加しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
15mon
15mon @cook_40175523
に公開
大切な人に食べてもらう料理は、やっぱりおいしくなくちゃ!試行錯誤の日々...。修行、修行...。
もっと読む

似たレシピ