【農家のレシピ】セロリの葉の天ぷら

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

セロリの葉は茎よりも栄養価が高いんですよ。天ぷらにすると、青シソと同様、独特の風味が出て美味しいです。細い茎はよせ揚げに
このレシピの生い立ち
セロリを栽培しています。天ぷらはご近所の農家さんから教わりました

【農家のレシピ】セロリの葉の天ぷら

セロリの葉は茎よりも栄養価が高いんですよ。天ぷらにすると、青シソと同様、独特の風味が出て美味しいです。細い茎はよせ揚げに
このレシピの生い立ち
セロリを栽培しています。天ぷらはご近所の農家さんから教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    セロリの葉を天ぷら粉につけて中温でさっと揚げるだけです。

  2. 2

    セロリの細い茎は1センチ程度に切って、チリメンジャコト干しエビと一緒によせ揚げでどうぞ☆

コツ・ポイント

セロリの葉を天ぷらにする場合は、全体にまんべんなく天ぷら粉がつくようにしてくださいね。天ぷら粉がついていないところが焦げやすいので・・。
中温で短時間で揚げてね。細い茎もシャキシャキして美味しいのでこちらは寄せ揚げで・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ