セロリの葉の天ぷら

xxめーてるxx
xxめーてるxx @cook_40091404

セロリをたくさん購入し、葉がもったいなかったので
このレシピの生い立ち
セロリの葉は天ぷらにすると爽やかな味になるので。

セロリの葉の天ぷら

セロリをたくさん購入し、葉がもったいなかったので
このレシピの生い立ち
セロリの葉は天ぷらにすると爽やかな味になるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリの葉 あるだけ
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ちくわ 二本
  4. 米粉 適量
  5. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    まずセロリ葉は洗い水気を切る
    玉ねぎは繊維にそって少し細めに切る
    ちくわは斜め細切り

  2. 2

    全体を均等にまぜ
    そこに米粉(なければ天ぷら粉)を適量ふりかける

  3. 3

    別のボールに天ぷら粉を水で溶いて気持ち少なめに作る

  4. 4

    そこに粉をふりかけた具材を入れ
    全体にしっとり馴染むまでまぜる。
    足りないかなって位がベスト

  5. 5

    180度に熱した油に木ベラですくい
    油に入れる
    両面あげれば出来上がり

  6. 6

    天ぷら粉を少な目でやっと具材がくっつく位の方がさっくり揚がります!

コツ・ポイント

米粉の方がカリッとした食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxめーてるxx
xxめーてるxx @cook_40091404
に公開
((。´・ω・)。´_ _))ペコ料理が趣味でキッチンにいるのが大好き♪いつもみなさんのレシピで美味しい食卓です。
もっと読む

似たレシピ