簡単手作り*カロリーオフのバナナジャム

みにぱん
みにぱん @cook_40073130

安い&栄養価の高いバナナをジャムにしました♪熟し過ぎて黒ずんだバナナでも大丈夫!!カロリーを抑えた簡単ジャムです。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんから「パルスイート(R)」を頂いたので、それを使ってカロリーオフのバナナジャムを作りました♪美味しさはそのままに、でも、砂糖をパルスイート(R)に変えることで簡単カロリーカットです!!

簡単手作り*カロリーオフのバナナジャム

安い&栄養価の高いバナナをジャムにしました♪熟し過ぎて黒ずんだバナナでも大丈夫!!カロリーを抑えた簡単ジャムです。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんから「パルスイート(R)」を頂いたので、それを使ってカロリーオフのバナナジャムを作りました♪美味しさはそのままに、でも、砂糖をパルスイート(R)に変えることで簡単カロリーカットです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小瓶1個分
  1. バナナ 2本
  2. パルスイート(R) 小さじ2
  3. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    <下準備>
    保存用の瓶は煮沸消毒しておく。
    ※沸騰したお湯の中に瓶と瓶のフタを入れて、5~10分加熱し自然乾燥させる。

  2. 2

    バナナは皮をむき、適当な大きさに割って小鍋に入れる。バナナの上にパルスイート(R)を振りかけて、15分程度置いておく。

  3. 3

    時間が経ったら、小鍋の中のバナナを木ベラで潰し、そこへレモン汁を加えたら、小鍋をコンロに乗せて弱火で加熱する。

  4. 4

    木ベラを使ってさらにバナナを細かく潰しながら、バナナがとろっとするまで弱火で煮詰める。

  5. 5

    4のバナナジャムが熱いうちに、1の自然乾燥させた瓶に移してフタをしっかりとしめる。冷めたら冷蔵庫で保管する。

  6. 6

    ※ジャムは出来るだけ瓶のフチぎりぎりまで詰めるようにしてください。
    ※冷蔵庫で2週間程度は保管可能です。

  7. 7

    ◎上白糖を使う場合と比べて、約50kcalのカロリーカットとなります!!

コツ・ポイント

バナナは黒く熟したものの方が甘味や香りが出て美味しく仕上がります。パルスイート(R)を砂糖(上白糖)大さじ2に変えて作れば、同じ甘さのジャムを作ることが出来ます。瓶は熱いうちにフタを閉めることで、内部に圧力がかかり防腐効果が高まりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みにぱん
みにぱん @cook_40073130
に公開
管理栄養士のYUKARIです。 普段は病院で高齢者向きの献立を作成。 家では簡単、おいしい、時々ヘルシー!!をモットーに楽しく料理しています。※クックパッドに書ききれないことはこちらに掲載(ただ今更新お休み中、近日再開予定)→http://ameblo.jp/yukari-kitchen/
もっと読む

似たレシピ