作り方
- 1
もやしは洗って5cm幅くらいにザクザクと切り、水気を切る。
- 2
フライパンにマヨネーズを入れ、豚肉を炒める。火が通ったらもやしを入れ、サッと炒めて塩こしょうで味付けする。
- 3
卵に牛乳を入れてよく混ぜ、小さいフライパンで両面焼く。
- 4
お皿にもやし炒め、卵の順に乗せ、マヨネーズとソースをかける。
コツ・ポイント
もやしが水っぽくならないように、サッと炒めてください(○´∀`○)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柔らか鶏むね肉ともやしで☆お好み焼き風! 柔らか鶏むね肉ともやしで☆お好み焼き風!
炒めたもやしの上に焼いた鶏むね肉をのせ、お好み焼きソース・マヨネーズ・かつおぶし・青のりをかけたら…気分はお好み焼き~♪ ほっこり~の -
-
-
もやしのお好み焼き風^^簡単で~す もやしのお好み焼き風^^簡単で~す
とりあえず、もやしと卵とマヨネーズとソースさえあればいつでも作れます☆使う道具はフライパンと菜箸のみで後かたづけも楽ちん楽ちん( ´▽`). あみ姉 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18541545