レンジでかぼちゃ小豆ミルク☆離乳食☆妊婦

ぶどうなすび
ぶどうなすび @cook_40093265

レンジで3~4分チン!すぐ出来ます!小豆はむくみの解消によいそうです!

このレシピの生い立ち
小豆が好きなので、圧力鍋で炊いたものを冷凍しています。いつものかぼちゃミルクに小豆を足してみました!
かぼちゃだけの甘みだけで作っています。そんなに甘くないです。お好みで砂糖を追加してください☆かぼちゃが大好きな子供がパクパク食べてくれます

レンジでかぼちゃ小豆ミルク☆離乳食☆妊婦

レンジで3~4分チン!すぐ出来ます!小豆はむくみの解消によいそうです!

このレシピの生い立ち
小豆が好きなので、圧力鍋で炊いたものを冷凍しています。いつものかぼちゃミルクに小豆を足してみました!
かぼちゃだけの甘みだけで作っています。そんなに甘くないです。お好みで砂糖を追加してください☆かぼちゃが大好きな子供がパクパク食べてくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. かぼちゃ 100g
  2. 小豆(煮たもの)または缶詰 100g
  3. 牛乳 50cc
  4. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃを切る。薄めに切りました。

  2. 2

    牛乳が吹きこぼれることがあるので、深めの容器に入れます。

  3. 3

    煮た小豆またはゆであずき缶詰を加えて、牛乳をかぼちゃが浸るくらいに加える。お好みで砂糖も。

  4. 4

    ふわりとサランラップをかぶせ、レンジで500W3~4分チンする!

  5. 5

    出来上がり!
    サランラップをはがすとき、蒸気のやけどに気をつけてください!

  6. 6

    ■小豆をいれなければ、かぼちゃミルクに!それも美味しい!牛乳のふきこぼれ注意。シリコンスチーマーを使ってもいいかも!

コツ・ポイント

牛乳が吹きこぼれることがあるので、深めの容器で。蒸気を逃がすようにサランラップをかぶせるといいかもしれません。

残ったものをつぶして、ホットケーキミックスを加え、子供の手づかみおやつにもできます。☆レシピID : 18540102

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶどうなすび
ぶどうなすび @cook_40093265
に公開
子供が大きくなったらママのページを覗いてくれたら嬉しいな♪ママがピンチのときに、パパが作れる簡単なレシピを載せました。パパ作ってね。そして自分の記録の為につくれぽを。育児の合間にささっとつくれる料理を中心に。素敵なつくれぽどうもありがとうございます!返レポお気になさらず☆ブログ▶https://lifehack4all.com/▶https://dousuru.tokyo/
もっと読む

似たレシピ