カレーピラフ

カルバン山崎
カルバン山崎 @cook_40094737

炊飯器でカレーピラフに挑戦しました。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯だけでなく、炊飯器で出来るメニューを研究中です。

カレーピラフ

炊飯器でカレーピラフに挑戦しました。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯だけでなく、炊飯器で出来るメニューを研究中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 三合
  2. 鶏もも肉 300g
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. ニンジン 1/2
  5. ピーマン 1
  6. パプリカ 1/2
  7. カレー粉 小さじ1
  8. 創味シャンタン 小さじ1
  9. ゴマ 小さじ1
  10. 少々

作り方

  1. 1

    ニンジン、ピーマン、パプリカ、玉ねぎをみじん切りします。

  2. 2

    鶏もも肉を食べやすいサイズにカット、軽く塩を振って揉んでおきます。

  3. 3

    フライパンでバター、創味シャンタンを溶かし、鶏もも肉を炒めます。

  4. 4

    鶏もも肉にある程度火が通ったら、野菜を投入、玉ねぎが透きとおってきたら火を止めて、取り置き。

  5. 5

    米は規定の水量より少なめ、目盛り的には2.5合程度に。ミリン、ゴマ油、カレー粉を投入。軽く混ぜます。

  6. 6

    炒めておいた具材を乗せて、スイッチオン〜

  7. 7

    炊きあがりはこんな感じです。

  8. 8

    軽く混ぜて蒸らします。

  9. 9

    盛り付けてパセリを振って完成〜

コツ・ポイント

鶏もも肉に塩を振っておくと味が引き立ちます。
水は、具材からの水分がありますので、少なめがいいと思います。今回は、2.5合相当でしたが、丁度良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルバン山崎
カルバン山崎 @cook_40094737
に公開
刺身包丁買いました。刺身、カレー、炊込ご飯、中華、パスタ…カレーは手間をかけて美味しいモノに仕上げたいですね。炊込みご飯は炊飯器の利用を前提としています。お刺身は選び方、切り方、盛り付けの研究中です。
もっと読む

似たレシピ